SSブログ
ニュース ブログトップ
- | 次の10件

揮 アルジェリア 社員 名前 [ニュース]

プラント建設会社日揮
アルジェリアで起きた人質事件の犠牲者に、哀悼の献花台と記帳台に訪れる人が絶えないそうです。
横浜市の本社に設けた献花台は週末の26、27日も開放して弔問を受けいてるそうです。

6日間にわたって世界を震撼させたテロ事件は、日本人死者10人という悲惨な結果となり、お亡くなられた方やご遺族の方には心よりお悔やみ申し上げます。

1月16日に発生したアルジェリア・サハラ砂漠の天然ガス施設を襲った、イスラム武装勢力による日本人らを人質にとったテロ事件は、発生翌日からのアルジェリア軍の掃討作戦で終息しましたね。その結果多数の人質が犠牲となりました。

日揮とは
日本揮発油として創業して80年の歴史を誇る名門企業です。
中東、アフリカなど世界70カ国での豊富な経験がある天然ガスプラントンに強く、トータルに仕事ができる企業です。
昨年売上高は5600億円で超優良企業だそうですよ。

プラントンでの生活
全員キャンプに滞在し、早朝(朝6時)にプラントンへ仕事が終わる(5時ごろ)と居住区域への繰り返しです。
居住区域はシャワー付個室、食堂やテニスコート、サッカーコートなど日揮のスタンダードな宿舎だそうです。

アルジェリアでは外出はできませんが、現地の情勢しだいではできる場合もあるそうです。
アルジェリアでは4ヶ月ごとに2週間の休暇がとれるそうです。過酷で厳しい生活ですよね。

危険な地域で働いている方は男気がある方が多いのでしょうか?達成感があると言いますが?

今回襲撃されたプラントンの運営企業は英国石油大手BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)です。 日揮はその請負をしていました。

BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)とはどんな企業なのか
私たちの記憶に新しい、2010年4月にあったメキシコ湾上の石油掘削基地が炎上して作業員が10数名亡くなり、前代見聞の5ヶ月も石油を垂流した事件です。米国政府とBPは昨年11月に45億ドルで和解していますが、州や民間との訴訟はまだ続いているそうですよ。

BPは今から100年ほど前に創業。
国際社会の評判はあまり良くないそうですよ。そりゃそうですよね、一個人の私でも石油垂流し企業として記憶していますのに・・・。

1953年イランで英国の情報機関と米国のCIAが画策してクーデーターを起こし、当時のモサデク政権を転覆させます。事件後BPはイランの石油権益の大半を手中に収めたり、その後もいろいろと工作があったと言われています。


1月11日フランスがマリに軍事介入。
フランス軍のアルジェリア上空を通過する許可を出した時点で、アルジェリアでの欧米系企業への報復は予測可能だったのに、なぜPBが非難措置をとらなかったのですかね。

フランス・パリ市内でも3人一組で銃を持った兵士が巡回していると聞きますが、フランスにはアルジェリアの移民も多く失業率も高いそうですから。

BPの業績は芳しくないそうですよ、米国への罰金や未処理の訴訟の保障などもあるので経営は厳しいでので、人命より利益優先したと思いたくもなりますよね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の10件 ニュース ブログトップ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

% audio.title | text_summary(40) | html %